「jQuery.qrcode」は、QRコードをリアルタイムに作成してくれるjQueryプラグインです。ライセンスはMIT。
「スマートフォン版はこちら」などの時にQRコードはとても便利です。このような誘導に使うQRコードは一度つくってしまえばそれほど頻繁に更新されることがないものですが、たとえば開発時に本番サーバとテストサーバが用意されていてURLが違う場合、いちいちQRコード画像を入れ替えるのは手間です。そんな時に、このプラグインは役にたってくれます。
公式サイト(https://larsjung.de/jquery-qrcode/)からGitHubにあるzipファイルをダウンロードしてください。
解凍したzipのなかにあるdist/jquery.qrcode.min.jsを、HTMLファイルの<head>内でjQueryの後に読み込みます。
$(セレクタ).qrcode()で指定したセレクタにQRコードが描画されます。オプションも豊富に用意されているようなので、詳細は公式サイトでご確認ください。
例えば、現在ページのURLをQRコードとして出力させた場合は下記のようになります。
$(function(){
var url = window.location.href; // 現在ページのURL
$(セレクタ).qrcode({
"size": 100,
"color": "#000",
"text": url
});
});